「希望の石」とも呼ばれるアマゾナイトのペンデュラム
ペンデュラムとは「振り子」のことを言い、かつては水脈や鉱脈を探り当てるためのダウジングの道具として使われてきました。
ペンデュラムを通して自分の潜在意識や高次の存在とつながり、質問に対して「イエス/ノー」やどちらを選ぶかなど自分だけの答えを得ることができるとされています。
シンプルでありながら、深い洞察力を感じられるでしょう。アマゾナイトは「希望の石」とも呼ばれ、持つ人に前向きさと癒し、行動するための積極性を与えてくれると言われています。
ペンデュラムの使い方
1. チェーン部分を親指と人差し指で挟み込み、天然石のついた先端部分を垂らすようにしてペンデュラムを持ちます。持ち方はご自身のお好きな持ち方で問題ありません。リラックスして、意識をペンデュラムに集中させます。
2. 「右に回ってください」「縦に揺れてください」「止まってください」などペンデュラムに語りかけ、動きを確認します。この時点ではペンデュラムがしっかり動かなくてもOKです。
3. ペンデュラムに「YES・NO」で答えられる質問をし、それぞれ縦揺れや横揺れ、回転など、どういった動きをするか確認します。
この時、どの動きがイエスかノーか判断しやすくするため、答えが分かっていること(確定している事実)を質問しましょう。
例:「私はいまペンデュラムを使っていますか?」、「私の血液型は●型ですか?」…など
※ペンデュラムの横揺れ、縦揺れ、回転などの動きは人によって異なります。
4. ペンデュラムを静止させ、ニュートラルな状態にします。ペンデュラムに聞きたいことを質問し、動きによって回答を確認します。