いつかは手にしたい、大粒のザ・ハーキマーダイヤモンド
まさに自然が生み出した宝石と呼ぶにふさわしい、美しい形の大粒ハーキマーダイヤモンドです。透明カラーにダイヤのようなまばゆい輝き、整った形とハーキマーダイヤモンドらしい魅力を兼ね揃えています。
内側に見える黒い点のようなインクルージョンはカーボンで、ハーキマーダイヤモンドの特徴とも言えるものです。
じっくりと内側を観察すると、カーボンのほかにクラックや虹、気泡などが見つかることも。ルーペを使って覗いてみるのもおすすめです。
「ハーキマーダイヤモンド」とは?
ニューヨーク州ハーキマー地区で採掘され、ダブルポイントの形が特徴。
水晶のなかでも最高レベルと言われるほど非常に透明度が高く、ダイヤモンドのような強い光沢を持つことから「ハーキマーダイヤモンド」と呼ばれるようになりました。