感染拡大をふせごう
お家での自分磨きに、ライトワークススタディのオンラインコース

このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い事態の収束と、皆様のご健康をお祈りいたします。
現在の厳しい状況を乗り越えるため、外出自粛や他者との直接接触を避けることが求められ、気持ちのふさぐことも多いかもしれません。
ご自宅で健やかに過ごすために、ライトワークスのアイテムがお役に立てれば幸いです。
ご注意ください※ 教材ダウンロードおよびオンラインでの視聴期限は、コース追加日から180日間です。(期限超過後も学習を継続したい場合は、期限内にご自身のPCへ教材をダウンロードしてご利用ください。)
※ 本商品のご購入には、GMO後払いおよび、代金引換払いはご利用いただけません。
感染拡大をふせごう
お家での自分磨きに、ライトワークススタディのオンラインコース
このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い事態の収束と、皆様のご健康をお祈りいたします。
現在の厳しい状況を乗り越えるため、外出自粛や他者との直接接触を避けることが求められ、気持ちのふさぐことも多いかもしれません。
ご自宅で健やかに過ごすために、ライトワークスのアイテムがお役に立てれば幸いです。
(PR動画)開講にあたり、ジョン・ホランドから日本のファンへのメッセージ
「サイキックタロットマスターコース」では、こんなことにトライできます
本講座は、『サイキック・タロット・オラクルカード』を題材に、タロットカードリーディングについて基礎から応用まで学ぶカードリーディングのマスターコースです。
幅広い層に人気のカードデッキ『サイキック・タロット・オラクルカード』の著者、ジョン・ホランドがメイン講師を務め、「タロットの女王」アン・ハンスをアドバイザーに迎えた、全3レッスンのロングコースです。『サイキック・タロット・オラクルカード』を使ったリーディングについて、基礎的な内容から実践的な知識、解釈の方法について学ぶことができます。
『サイキック・タロット・オラクルカード』の構成や仕組みについてはもちろんのこと、リーディングで陥りやすい問題やサイキック能力の活かし方などまで、わかりやすく整理されています。
このコースでリーディングの本質に触れることができるでしょう。
こんな方へおすすめ
- サイキックタロットオラクルカードが好きで使いこなしたい方
- 直感力を身につけたい・鍛えたいと思っている方
- サイキック能力を高めたいと思っている方
- タロットカードのシステムについて興味がある方
- 「シンボル」について深く知りたいと思っている方
コース概要
- 3レッスン、トータル収録時間約8時間の講義内容。
- 動画はなく、音声のみの講座です。音声には日本語吹き替えがございます。
レッスン1
基礎を中心に進めていきますが、初心者にもベテランにも役立つ情報満載です。 まずは自分のカードとの絆を作りましょう。
タロットの構造、カードに描かれたイラストの色や数字、象徴(シンボル)の意味を知りましょう。
レッスン2
デッキ全体の意味合いと象徴性について、より大きな視点から考えていきます。
デッキを自分だけの特別な道具とするための方法から始め、リーディングを行う前に整えておくべき状態について詳しく触れています。
レッスン3
リーディングの3大要素である「ISSUE(問題)」「ACTION(行動)」「OUTCOME(結果)」について段階的に説明していきます。
クライアントとの関係性の明確化、コミュニケーションのテクニックなど、すぐに実践できる知識をお伝えします。
受講には、まず「ライトワークススタディ」にマイページ登録を。
オンラインコースの受講は、ライトワークスオンラインストアの姉妹サイト「ライトワークススタディ」にて進めます。
「ライトワークススタディ」に無料の会員登録を行いマイページを作成することで、マイページ内から教材の視聴が可能となります。DVDなどで実物の教材が送付されるものではございませんので、予めご了承ください。
今、ご覧いただいている「オンラインストア」でご購入手続きをお済ませになりましたら、3営業日ほどで「スタディ」のマイページに購入したコースが登場し、学習開始となります。
マイページでは学習の進捗状況を確認したり、特典動画を視聴したり、オンラインコース事務局へ質問をするなど、様々な学習補助のサービスを受けることができます。
関連情報
作家紹介
ジョン・ホランド
サイキックタロットオラクルカードシリーズの著者。
国際的に知られるサイキック・ミディアムの一人として、20年以上にわたり、講演、指導、デモンストレーションなどを行っています。身近な人との死別や喪失を経験した人々に心の安らぎを与えることに尽力し、軽快でユーモアにあふれた素晴らしい人柄で多くの人を勇気づけています。