両面に結晶が現れた個性的な形
とても不思議な形をしているクラスターです。通常母石と呼ばれる石から水晶の結晶は生まれますが、その裏側からも同じように結晶が生まれています。先端がスモーキーになっている結晶もあり、キラキラとしたレインボー(虹)も見られ、個性的な魅力があります。
この不思議な形でちゃんと縦型に自立するのが興味深いところです。立ててみると、トップ部分の大きくて太い結晶が、まっすぐと天に向かっており、まるで何かの受信機のようにも見えます。ベッドサイドに置いたり、集中したい空間に置くことで、インスピレーションやメッセージが受け取りやすくなるかも?
クラスターとは?
「クラスター」とは結晶の集合体のこと。母石があるタイプ、母石が少ないタイプ、色味やそれぞれの結晶の形などによって、非常に個性豊かなバリエーションがあります。クリアクォーツ(水晶)のクラスターには、空間や人を浄化し守護する、ピュアでパワフルな力があるといわれています。
産地によっても特徴がさまざまで、ブラジル産のクォーツやクォーツクラスターは、透明度が高く結晶の六角形の形もはっきりとしているため、人気があります。