
さまざまな色の変化がマジカルな雰囲気を持つオパールです。平たいボディがキラキラと光る様を見ていると心が満たされ、自然に気持ちが弾んできます。
-
ドロマイト・チャルコパイライト共生クォーツサイズ :W60×D28×H4...8,800円(税込)
-
ドロマイト・チャルコパイライト共生クォーツサイズ :W75×D55×H3...12,320円(税込)
-
オパール(L)サイズ :W25×D20×H1...19,360円(税込)
-
オパール(L)サイズ :W24×D17×H1...19,360円(税込)
-
オパール(L)サイズ :W22×D16×H1...17,160円(税込)
-
オパール(M)サイズ :W20×D10×H1...15,840円(税込)
-
オパール(M)サイズ :W23×D15×H1...14,520円(税込)
-
オパール(M)サイズ :W20×D12×H1...13,640円(税込)
-
オパール(M)サイズ :W20×D7×H10...11,440円(税込)
幸せの扉を開ける魔法の鍵のようなオパール原石
半透明の乳白色の土台にグリーン、オレンジ、ブルーの遊色効果が美しく輝くオパールの原石です。平たい形をしており、イエローとネイビーの色も見られます。
この色の変化がまるで魔法の鍵のようで、ワクワクとした楽しい気持ちを掻き立ててくれます。幸せの扉を開ける鍵は、自分自身の中にある、ということを思い出すことをサポートしてくれそうです。
オパールの「遊色効果」とは?
オパールの特徴である虹色の輝きは、遊色効果(ゆうしょくこうか)と呼ばれています。この色は、グリーン、ブルー、レッド、オレンジなどの色を持ち、色が鮮やかに出る石ほどコレクターには好まれるといわれています。
土台の透明度が高いほど遊色効果が確認しづらくなるともいわれていますが、今回のオパールファミリーはどれも程よい乳白色の土台で、とても綺麗な遊色を放ちます。
■太陽光に弱く退色の恐れがありますので、保管時は直射日光にお気を付けください。
■乾燥に弱いため、浄化は流水がおすすめです。月光浴やクリスタルチューナーでの浄化もOK。
■ホワイトセージのスマッジング、塩、日光浴による浄化は、乾燥や退色を促進する恐れがありますので、お避けください。また、水晶より硬度が低いため、水晶さざれによる浄化では傷がつく恐れがあります。
特集読みもの公開中
2018年の新着コレクションはこちら。ジャンル別のピックアップをご覧いただけます。
■特集│LIGHT WORKS Crystal Show 2018
ラインナップを一覧でチェック
オンラインストアで取り扱い中のクリスタルの、全ラインナップはこちら。
■商品一覧│LIGHT WORKS Crystal